携帯型渦電流探傷装置 Mobile EDDy®
Mobile EDDy®は、小型で軽量な現場向きの携帯型渦電流探傷装置です。
渦電流探傷では、対象物に渦状の電流を流し、対象物中のきずによる電流の乱れをセンサにより感知することで、きずを検出します。当社独自の特殊なセンサを採用することで、ノイズを小さく抑えており、塗膜の上からでも安定した検査が可能です。
当社では、本装置による検査サービスを提供いたします。

装置外観
基本仕様:
[装置本体寸法]幅120 mm × 長さ220 mm × 高さ38 mm
[重量]本体(電池含む)750 g
[電源]単三アルカリ電池/ニッケル-水素充電池6本(連続4時間作動)
[検出欠陥寸法]深さ1 mm以上 × 長さ10 mm以上*1
[塗膜厚さ]最大2 mm程度*1
*1) 検出精度は当社テストピースによる計測値であり、検査対象物の塗膜厚さ、素材の表面状況(腐食、粗さ等)により変わることがあります。
ポイント
- 塗膜上からの検査が可能
塗膜剥離作業の手間や環境負荷の削減につながります。 - 鉄鋼材料に適用可能
鉄鋼材料における渦電流探傷試験は非鉄金属の場合よりもノイズが大きいなどの問題がありますが、Mobile EDDy®は非鉄金属だけでなく、鉄鋼材料にも適用できます。 - 装置本体が軽量
装置本体は電池を含めて750 gと軽量であり、携帯性に優れています。 - 検査速度が速い
当社独自の特殊なセンサにより、ノイズが少なく安定した高速探傷が可能です。 - 拡張性が高い
一般のタブレット端末を使用しており、お客様に合わせたソフトウェアのカスタマイズが可能です。

現場探傷(イメージ)
紹介動画

連携ツール:記録管理システム
Mobile EDDy®には、連携ツールの記録管理システムを搭載することも可能です。 本システムでは、データ取得時にデータと探傷部位が紐付けられるため、作業の効率化や検査記録などの品質向上が期待できます。

本システムは、管理ソフトおよび探傷ソフトで構成されます。
本システムにより、管理ソフトで予め登録した探傷箇所(部位、名称)と、Mobile EDDy®側の探傷ソフトで取得した探傷データや判定結果を紐付けることができます。
